マガジンのカバー画像

プロダクト開発を担うクルーたち

24
プロダクト開発を担うエンジニアやデザイナーに関する記事です。
運営しているクリエイター

#エンジニア

AIの技術で事業に貢献。泥臭く数字と向き合い、顧客視点で新たな価値を創造していく

こんにちは、ネクストビート広報の石毛真唯子です。 私たちは「人口減少社会において必要とさ…

nextbeat
9日前
17

【ネクストビート】Engineer Entrance Book📖

⌛最終更新:2024/09/20 ネクストビートにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます! …

nextbeat
1年前
12

人口減少に関連する非デジタル業界に、技術を用いた変革を。今後の技術的な取り組みと…

ネクストビートのミッション「人口減少の課題をテクノロジーで解決するとは」について、CTOの…

nextbeat
1年前
10

1社の中にベンチャー企業が複数集まっている?!「全員CTO」を目指す組織。

2023年4月より、ネクストビートのエンジニア組織は「全員CTO」をTech Visionとして掲げました…

nextbeat
1年前
28

【ネクストビート】Engineer Personal Book📖

⌛最終更新:2024年5月29日 ネクストビートにご興味をお持ちいただき、ありがとうございます…

nextbeat
1年前
4

「全員CTO」って当たり前なのでは?新卒3年目テックリードが感じる組織の課題

ネクストビートのプリンシパルエンジニア 溝上さんに、2023年4月に制定されたTech Vision「全…

nextbeat
1年前
14

大企業からの転職で実感する「全員CTO」がエンジニアとしてあたりまえの価値観

ネクストビートのテックリード石川さんに、2023年4月に制定されたTech Vision「全員CTO」について、インタビューを実施しました。 「全員CTO」の詳細に関してはこちらをご覧ください。 「全員CTO」というTech Visionについてどう感じた?ワードのインパクトは大きかったのですが、よくよく考えると「自分たちが今やってることって、CTOに近いことだよね」ってすんなり入ってきました。 ネクストビートでは、自分が担当しているプロダクトにおいて、チーム単位ではな

いるだけでCTOになれる?!自然と成長する「全員CTO」の環境

ネクストビートのプリンシパルエンジニア久保さんに、2023年4月に制定されたTech Vision「全員…

nextbeat
1年前
8

毎日がストレッチゾーン!新卒2年目テックリードの感じる「全員CTO」の環境

ネクストビートの保育士バンク!パレット テックリードの安岡さんに、2023年4月に制定されたTe…

nextbeat
1年前
5

現状維持は敵、常に新しい技術挑戦を続けるSREが感じる「全員CTO」の環境

ネクストビートのSREの八木下さんに、2023年4月に制定されたTech Vision「全員CTO」について、…

nextbeat
1年前
6

プロダクトの執行役員!?テックリードが考える「全員CTO」の環境

ネクストビートのテックリードの森川さんに、2023年4月に制定されたTech Vision「全員CTO」に…

nextbeat
1年前
7

「裁量権ある環境で、もっと成長を実感したい」Yahoo!からの転職で事業に貢献できるエ…

ネクストビートで活躍する社員へのインタビュー。 今回は、ヤフー株式会社からネクストビート…

nextbeat
1年前
14

自律型組織を目指すには「全員CTO」の考えが必要

ネクストビートのテックリードの川井さんに、2023年4月に制定されたTech Vision「全員CTO」に…

nextbeat
1年前
10

技術力で、少子化に向き合う。ベビーシッターマッチングサービス「KIDSNAシッター」ユーザーに対する価値最大化を

スピーディーな開発プロセスと プロダクトの長期的成長に貢献できる環境に 魅力を感じた- ネクストビートへの入社理由を教えてください エンジニアとして、ユーザーにダイレクトに価値を提供できる環境で開発に関わりたいという理由から、ネクストビートに入社しました。 以前の職場では保険システムの開発・運用に従事していましたが、プロダクトの性質上、ユーザーに届く価値が見えにくいと感じることが多々ありました。また、金融業界という決してミスが許されない業界ということもあり、社内の確認プロ