nextbeat

「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに掲げ、国内11拠点・シンガポールで11事業展開。AIを始めとしたテクノロジーを活用し、今後も様々な事業を創り続けていきます。

nextbeat

「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに掲げ、国内11拠点・シンガポールで11事業展開。AIを始めとしたテクノロジーを活用し、今後も様々な事業を創り続けていきます。

リンク

求人

  • 求人の画像

    【東京】保育士バンク!両面型キャリアアドバイザー

    正社員
  • 求人の画像

    【東京】おもてなしHR コンサルティング営業・法人営業

    正社員
  • 求人の画像

    【全国】おもてなしHRプラットフォーム 営業マネージャー候補

    正社員

マガジン

  • ネクストビートのカルチャーと成長

    ネクストビートのカルチャーや成長・キャリア形成に関する記事です。

  • ネクストビートのグローバルビジョン

    ネクストビートのグローバルビジョンに関する記事です。

記事一覧

KEN THE 390氏 書き下ろし曲挿入の”新コーポレートムービー” 作成への想い

いい意味で、新卒のための環境はない。 /新卒への採用担当メッセージ

ネクストビート公式noteに込める想い

KEN THE 390氏 書き下ろし曲挿入の”新コーポレートムービー” 作成への想い

この度、新コーポレートムービーを公開致しました。 動画内の挿入歌「何度でも」は、当社の行動指針である「nextbeat identity」を織り込んだコーポレートソングとして、20代に絶大な人気を誇るラッパー KEN THE 390氏に書き下ろして頂いたものです。 新コーポレートムービーや、書き下ろし曲へ込めたメッセージを、ここでお伝えします。 動画は下記にも掲載しております👇 コーポレートサイト 採用サイト ■新コーポレートムービー制作の背景ーーーネクストビートの”カ

いい意味で、新卒のための環境はない。 /新卒への採用担当メッセージ

ネクストビートでは、創業4年目の2017年より新卒採用を行っており、現在は新卒7期生となる2023年新卒の採用と新卒8期生となる2024年新卒の採用を、規模を拡大しながら積極的に行っております。 また2020年より「通年採用」や、大学(または大学院)の卒業を待たずに早期入社が可能な「学生正社員制度」も整え、2021年4月1日には、早期入社者も含めた2021年・22年卒業(予定)の19名の新卒を迎え入れました。 なぜネクストビートでは、学生正社員制度まで用意し、新卒を積極的

ネクストビート公式noteに込める想い

2021年4月より、ネクストビートでは公式noteをスタートしました。 noteを始めた理由は、「会社と個人の志に、共に挑む仲間に出会いたい」 からです。 まずはご挨拶として、株式会社ネクストビートがどんな会社か、noteでどんなことを発信していきたいのかについてお伝えしたいと思います。 株式会社ネクストビートとは会社概要ネクストビートは、「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、日本を元気にする」という理念を掲げ、2013年に創業したベンチャー企業で